自宅の庭のぶどうがだいぶ大きくなりました。実のものは1年おきに表年と裏年があると...
屋根外壁塗装の現場が着工しました。前回塗装をしたのは10年以上前とのことです。屋...
植物には切り時があるといいますが、植木屋さんが失敗してしまいました。毎年沢山の花...
今日はユニットバスの組立をしています。在来工法のお家には、お風呂のまわりがブロッ...
外壁の丸い穴は、新しく付く浴室換気扇のフードの穴です。在来工法のため、隅には柱が...
トイレの改装工事が終わりました。普通は、クッションフロアーと壁・天井のクロスを張...
名は体を表すといいますが、煙の木・スモークツリーというのも、まさにそのまんまです...
今日から水回りの改装工事です。道路にずらりと並んだ工具にたくましさを感じます。施...
「アンのお茶会」イベントでペーパーフラワーの他に作ってみたかったのが、ハーブツリ...
5月28日29日、雨模様ではありましたが、「アンのお茶会」イベントが無事に終わり...