最近やたらと雨が多いですが、昨日の日曜は奇跡的に降らずに持ちました。市内のソメイ...
会社の駐車場に今年も菫の花が咲きました。昨年も咲いていて、パンジーでもビオラでも...
浴室換気扇の音が大きい、という相談がありました。電気工事店と行ってみれば、昭和5...
建物というのは、手を入れないとどんどんと傷んできます。この建物は、元は酒蔵です。...
今日から4月です。アンズリフォームのカレンダーをお持ちの方がいらっしゃいましたら...
八幡浜で改装工事のお話をいただいたので、見積書を持って行きながら、ついでに日土東...
庭のユキヤナギが満開になりました。雪柳とは良い名前をつけたなと思います。毎年咲く...
昭和の家を改装中です。畳の部屋をフローリングの間にするのですが、畳の厚みが無くな...
こんにちは。中山です。このたび愛媛インテリアコーディネーター協会の会長を務めるこ...
先月からずっと関わっていた増築工事が終盤を迎えました。ただいま美装といって、最後...